前回の日記が夏休み中っていう(;´・ω・)
この間、いろいろありまして。
ほんっとバタバタでした。
実は夏休み中の旅行の記事を下書きのまま放置しております(笑)
いつかアップできると思います。
いつか、きっといつか・・・いつか。
義実家帰省のこととかも書きたいのに書けてません。
あっという間に9月が終わってしまい、子ども会体育部としてのお仕事の「町民運動会」も無事に終わりました。
と言っても主催は町内会なので、子ども会としてはお手伝いでした。
綱引きやムカデ競争など、自分も競技に参加しました。
結果、翌日は全身筋肉痛(つд⊂)
筋肉痛は三日ほど続きましたよ・・・
我が町が優勝したので、盛り上がりました♪
家族のこと、これからのこと。
いろいろと考えさせられる日々。
正直けっこうストレスたまってるんだろうな・・・
と他人事のように思っています。
秋には小学校の創立記念のお祝いがあり、PTA役員は大忙し。
作る資料も多くて、正直いっぱいいっぱいです。
さかのぼること9月15日は満14年の結婚記念日でした。
結婚記念日は「家族の誕生日」としてささやかにケーキを買ったり外食したりお祝いをしていました。
けれど、今年は夫も仕事が忙しく、私もバタバタとしていて特に何もなし。
そんな結婚15年目が始まりました。
やりたいことは盛りだくさん。
○整理収納アドバイザーとして経験を積みたい。
○ライフオーガナイザー1級も受けたいという望みを捨てきれない。
○発達支援コーチ初級の資格も取りたい。
↑夏に講座は受講してるんです、実は。後は試験受けるだけです。そう、受けるだけなんだけどね・・・・
○アンガーマネジメントの勉強もしたい。
と、つぶやいてみる(笑)
とにかく。
日々笑っていたい。
笑って前へ進みたい。
そう思って、日々過ごしているところです。
つぶやきにお付き合いいただきありがとうございました(笑)
お越しいただき、ありがとうございます。
ランキングに参加してます。
読んだよーの代わりにポチっとお願いします。
更新の励みになります♪
↓
(ブログ村にサイトが移ります。)


☆お読みいただきありがとうございました。よい週末をお過ごしください☆
スポンサーサイト